極真空手とは

すべての武道は、いずれも厳しい自己修練を課し、その奥義を極めることによって自己の人格形成、すなわち人間としての正しい道を極めることを目指すものです。

続きを読む

館長紹介

変化し続ける社会、混沌とする環境の中で目指すべきベクトルを見出すことはかなり困難な時代になってきています。

続きを読む

支部長紹介

■支部長 江口 芳治 六段
・主な戦績   
第 7回 全日本ウェイト制空手道選手権大会 重量級 3位

続きを読む

道場紹介

■主な活動内容  
 幼・少年部では日頃経験しない痛みや疲労感、時には悔しさを実感しながら稽古に励んでいます。

続きを読む

入門のご案内

極真会館は、創始者大山倍達が日本で、そして世界各国で修行を積むなかで、確立した独自の精神とルールを持つ武道空手です。

続きを読む

お問い合わせ

入門・見学は随時受付中です。

続きを読む


上にに戻る

サブメニュー

館 長  松井 章奎
  支部長  江口 芳治
  指導員  倉成 誠也


聖蹟ブログ

平山・南平・高幡ブログ

聖蹟桜ヶ丘道場Facebook

https://instagram.com/kyokushin.seiseki
本部会員管理からのお知らせ

お知らせ