夏の入会キャンペーン!

2025年7月1日~9月30日までに入会すると、入会金・道着代は無料となります!


*上記キャンペーンは入会を6ヶ月以上ご継続していただける方のみご利用できます。
*会員の方のご家族・ご紹介もキャンペーンの対象になります。
この機会に是非キャンペーンをご利用ください!


夏のお休みのお知らせ
7月21(月)  海の日
8月4(月)、5(火)   少年部合宿
8月11(月)   山の日
8月21(木)~27(水)  全日本ウェイト制大会、極真祭に伴い、夏休み

これらの日は、稽古はありませんので、ご注意ください。
自主トレできます!自主トレ可能な時間は、ブログでお知らせ致します。
国分寺道場クラス風景
国分寺道場には、たくさんのクラスがあります。
健康の為に運動!どうせなら、強くなっちゃいませんか!?


個人に合わせた指導をしています。体力がないから…歳をとっているから…そのような心配はいりません。

シニアの方も充分強くなれます。

女性限定レディースクラス。

子供から大人まで仲良く稽古。

お友達と一生懸命頑張る。

幼年クラス・少年クラス・中高生クラス。大学生も。女性限定のレディースクラス、
65歳以上対象としたシニアクラスもあります。昼も夜もクラスがあるので好きな時間に稽古できます。毎日稽古に来ても、月謝は変わりません!

和気あいあいとした雰囲気。

切磋琢磨できる仲間がいる。


ウェイトトレーニング器具完備。道場生は自由に使えます。
金原弘光の総合格闘技クラスで、柔術もできます。
   

グラップリングで体幹も鍛えよう。

ウエイトトレーニングもできる。


クラスが無い時間帯は、自由にトレーニングができます。
お休みの日も、道場は空いています。自由にトレーニングできます。加圧トレーニングも併設しています。

空き時間に自由に自主トレ。

道場生はお得に加圧トレーニング。


国分寺道場は、一流の指導者が指導しています!
江口芳治六段
城西国分寺支部・支部長 極真全日本三位。ムエタイ歴15年・総合格闘技、グラップリング歴11年・中国拳法暦20年/少年部・一般部・中高生クラス・日曜合同クラス・シニアクラス指導
江口美幸弐段
極真女子世界チャンピオン ムエタイ歴15年・総合格闘技、グラップリング歴11年・中国拳法暦20年/レディースクラス指導
金原弘光
「リングス最後のエース」「Uの智将」と呼ばれ、PRIDEなどで活躍した、格闘技界のレジェンド/総合クラス・キックボクシング・柔術指導
維新力浩司
元大相撲力士。平成の牛若丸と呼ばれ、十両では、貴花田・若花田に並ぶ人気を博した。80キロ台の体格で、関取まで出世し、西十両筆頭まで昇進いう素晴らしい実績を持つ、伝説の元力士先生/キッズお相撲教室指導
指導員には、こんな人もいます!
網代昌弘参段
人生の半分以上、30年間を極真空手の修練に捧げている、熱い男性。大きな声と外見とは裏腹に、非常に丁寧な指導には定評がある。指導する自分が一番動いて一番汗をかく姿勢は、正に指導者の鏡。/昼間クラス指導
井手雄一初段
埼玉県大会・神奈川県大会・茨城県大会・関東大会・東日本大会・西日本大会・そして国際大会と、30代から現在の50代までずっと試合に出場し続け、毎年優勝か上位入賞している、スーパーサラリーマン。居合道も黒帯の、強すぎるお父さん
大久保秀貴一級
空手とパワーリフターの二足の草鞋でずっと頑張るミスター筋肉マン。国体50才以上105kg級優勝・105kgノーギアマスターズ優勝・ベンチプレス100kgマスターズAレコードホルダー保持者、の、堂々の実績を持つ。/ウェイトトレーニングクラス指導

国分寺道場 時間割
国際空手道連盟 極真会館 東京城西国分寺支部
10時以降、空き時間は自主トレができます
  • 毎月第四土曜の少年部第一部、第二部がお相撲教室になります。
2025年4月5日より「レディースクラス」開講!

空手をベースに、格闘技の基礎を教える40分間のクラスです。格闘技の身体の使い方を覚えて、護身ができる身体を作ってゆきます。個人個人の年齢・体力・体格に合わせ、楽しく無理なく指導してゆきます。

指導 江口美幸弐段
極真空手歴 33年 元女子世界チャンピオン 
ムエタイ歴 13年
グラップリング・総合格闘技歴 11年
中国拳法歴 20年
著書 「世界一強い女。」(ラピュータ出版)、「愛されて、強い女にもなれる、魔法の思考」(東邦出版)



★毎週火曜13時20分~14時、土曜19時10分~19時50分
レディース会員(レディースクラスのみ参加) ¥8,800(税込)
極真会館の本部年会費 一年間¥11,000(税込)
レディース会員の対象は、高校生以上の女性となります。
レディース会員はレディースクラスのみ参加できます。火、土の、レディースクラスがある曜日は、自主トレ可能です。サンドバッグ・ウェイトトレーニング器具も使用可能です(幼年部・少年部一部二部の時間以外)。

※高校生以上の女子道場生は、参加は自由です。

【指導者の言葉】
レディースクラスを教える江口美幸です。
私は極真空手で世界一になり、その後も、様々な格闘技を日々学んできました。
幸せなことに、全てその道の超一流の格闘家に教わることができました。
偉大な先生達に教わってきた格闘技のエッセンスを、私と同じ、女性の皆様に教えてゆきたいと思っています。
格闘技は楽しいものです。そして健康になります。是非、その面白さを知ってください。

金原弘光先生の総合格闘技クラス

♦「金原弘光先生の総合格闘技クラス」開設します!♦


総合格闘技クラスは当支部の高校生以上の道場生であれば、誰でも参加できます。



金原弘光先生は、格闘技界では知らない人はいない超一流の総合格闘家です。空手にプラスして、先生の素晴らしい技術を学び、更に強さに磨きをかけてください!

入会案内

・入会金 : 7,700円
(兄弟・親子・友人同士で入会の場合 
半額!!

【 月謝 】
・一般 : 11,500円
・学生 : 8,800円
・中学生以下 : 7,700円
・65才以上の方で、週一度のシニアクラスのみ参加の場合 : 4400円
・レディースクラスのみ参加のレディース会員 : 8800円
◇空手着 : 16,500円
※上記金額には消費税が含まれています。

・年会費(極真会館本部年間登録料) : 11,000円
年会費は、後日引落としとなります。

・保険料 中学生までは2800円、高校生以上3800円。

保険料は後日引き落としになります。

年会費についての詳細は
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/introduction/information/

※サポーター・パンチンググローブ類の購入希望の方は、道場でも取り扱っておりますので、ご相談ください。
入会手続きのご案内
東京城西国分寺支部受付時間
TEL 042-322-8691
お問い合わせメール contactatmark.jpg(541 byte)kyokushin-kokubunji.com(※スパム防止のため@を画像表示しています)
見学・体験、随時各クラスにて受付!
(時間表参照してお越し下さい・予約不要
週何回でも・一日何回でも稽古できます。
何回稽古しても同一月謝。
稽古の途中からでも参加できます。
空き時間は自主トレーニング可
幼年部
大きな声で、しっかり挨拶!楽しく身体を動かそう!
まずは空手を楽しく学ぶことから!
幼年部 幼年部

空手は、姿勢を良くし、キレない脳を作り、子供にとって良いことだらけ!    
幼年部 幼年部
    
少年部
いじめを寄せつけない。心身ともに強く!
大きな声で返事、挨拶することからはじめ、稽古を通じ年長者への敬意と年下への気遣いを学びます。
少年部 少年部

ゲームでは学べない、人を思いやる心を作ります
少年部 少年部
中高生部
自分と闘う強さを、身に付ける。
部活や塾との両立が可能。自分の弱さに立ち向かい、強さを身につけてゆきます!
中高生部 中高生部

同年代の仲間、たくさんの大人との交流があります!
中高生部 中高生部
    
一般部
強さへの憧れを、現実にする。
当道場の師範は、中国拳法、ムエタイ・総合格闘技も修行しており、その40年間学んできた格闘技のエッセンスを、是非皆さんにも学んでもらいたいです。 帯が上がってゆく昇級・昇段審査で、目に見える形で、身についてゆきます。
一般男子 一般男子

「強さ」は、続けてゆけば必ず身につくものです。
一般男子 一般男子

体力に自信がない方でも大丈夫。個人に合わせてゆっくり丁寧に教えてゆきます。    
女子部
自分の身は、自分で守る。
格闘技である極真空手を習うことで、危険な状況に置かれた時、冷静さを保ち、身を守るすべを学べます。 基本的に無差別である極真空手。筋力の弱い人、小さい人がどう闘うか、が学べます。
女子部 女子部

ダイエット目的、ストレス解消が目的でも大丈夫。全くの未経験者でも大丈夫。基礎からゆっくり教えます。         
女子部 女子部
 
シニア部
65歳を過ぎたら、極真空手をはじめてみませんか?
健康維持の為にこれから何か運動を始めたいという方は、極真空手を選んでみてはいかがでしょうか。
壮年部 壮年部

今や極真空手は、若い男性だけが習うものではなく、全ての年代の方が稽古できるものとなりました。当道場には、60代70代、80代の方も、楽しく稽古しております。
壮年部 壮年部

女性も大歓迎!
現在当支部には、四才~八十才までの会員さんがいらっしゃいます。
各人の目的・体力に合わせ、親切丁寧に指導致します。

見学・体験ご希望の方は、メールにて、ご希望のお日にちとクラス、お名前をお書きください

毎日の稽古の様子はこちら

アメブロ城西国分寺支部・国分寺道場


2022/12/3
◇ 国分寺道場インスタグラム始めました。NEW

www.instagram.com/kyokushin_kokubunji_

2020/1/6
◇ 江口芳治師範が、六段を授与されました。

「国分寺道場では、学童・学校・職場から直接道場に来たい方の為に、道着は前もって置いておくことができます。登校時、出勤時にあらかじめ道着を置いておけば、帰りにそのまま道場で稽古ができますので、是非ともご利用ください」

↑師範稽古風景(字幕入り)
城西国分寺支部HP
東京城西国分寺支部HPへ